事業所の特色 |
〇優れた交通アクセスと事業環境
川崎事業所は東京・横浜を結ぶ京浜経済圏の中央に位置し、横羽線、全線開通の湾岸線、アクアライン、建設の進んでいる川 崎縦貫線等の高速自動車道、及び産業道路等の整備進展に伴う 交通アクセスに恵まれた場所となっています。
また、立地周辺環境としては、近接する川崎港コンテナーター ミナル等の港湾関連施設の拡充、並びに食品取扱に適した整備
された清潔感と環境調和を図ったゼロ・エミッション工業団地
内立地ということとあいまって、低温食品流通拠点としての優 位性・重要性はますます向上するものと期待されております。
〇最新設備による効率作業と品質・温度管理
冷蔵倉庫設備の荷役作業面については、幅64m・奥行18m
の広い荷捌室、1.5トン垂直搬送機4基、横置き3パレット
積載の3.0トン昇降機2基、及び3,000㎡の余裕あるト
ラックヤード等を備え、取扱商品の搬出入の迅速確実な効率作 業を図り、また、営業対応面については365日24時間稼働
も可能な作業体制を整えるようにしています。
品質管理・温度管理面については、多様な温度条件に対応する
C&F級冷蔵室、外気侵入を極力抑えたドックシエルター周辺
設備、並びに除湿機能を備え、陽圧化された+5°C中心の低温 度帯の荷捌室、及び衛生設備等のHACCP基準対応設備を備 え万全を期しております。
〇低温食品流通に密着した冷蔵情報システム
冷蔵事業を横断的に結びつけるため、フォークリフト車載端末
設備、バーコード利用入出庫作業・在庫管理・及び商品入出庫
履歴追跡システム等を基軸とした、荷役、保管、事務処理等を
効率的に結合させた冷蔵情報システムを導入し、取扱商品の迅 速・確実・安全な対応を図っております。 |